雨でした硫黄島は、
まさに亡くなられた、日本国存亡の危機に勇敢に戦った日本人の涙雨かと、彼等の霊を慰める旅になられました、先の大戦当時の天皇陛下の孫の今上陛下・皇后陛下の慰霊の旅
アメリカ軍は5日間で硫黄島を占領するつもりが1ヶ月強占領にかかり
硫黄島における日本軍の戦死者の数は、厚生労働省の調査では 約21,900人、
米軍は7000人、島民100人弱と云われています
2025年4月7日(月)、天皇陛下・皇后陛下が訪れました
この映画を日本嫌いのハリウッド名優が監督したとは、びっくりです
この映画宣伝用で一コマで、俳優「伊原剛志」演じる、戦車隊の指揮官は「西竹一」大佐は、彼は
硫黄島の戦い1945年2月19日〜3月26日から遡る
1932年のアメリカ・ロサンゼルス五輪で開催された馬術種目での金メダリストであったことも、何かのアメリカとの因縁かもしれませんね、
貴族階級であった「西」を、アメリカでは愛想「バロン西」と云っていました
平和の祭典から13年の時を経て、金メダルを獲得した西が開催国のアメリカと刃を交える事となるとは、13年前の西には想像もつかない事でしたでしょうね
本当に何が起こるか判りません
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 空港で入国拒否に遭遇するかもしれない - 2025年4月27日
- かねがね観てみたいと思っているのが - 2025年4月26日
- 世界で最も高級なブランドとしての地位を失ったが、また取り戻すだろう - 2025年4月25日
- 平和が訪れるとは偽善の何ものでもなかった - 2025年4月24日
- 「海外旅行」も「国内旅行」もパックツアーでは行かないと言っても言い過ぎではない! - 2025年4月23日