既にご案内の話題ですが、県民の厳しい(当たり前)目に晒される事で、身を引き締めたのか、嫌悪感を覚えたのか、自ら身を引きましたが、今度はその取り消し料を誰が持つのか、またぞろそれはそれで、しょうもない意見対立に、ホントにレベルが低い
香川県議の海外派遣、議員2人が参加辞退申し入れ「健康上、一身上の都合」キャンセル料の負担を協議
2023年10月16日
「費用が高すぎる」と批判の声が上がっている香川県議会議員の海外派遣についてです。県議会事務局は、議員2人が10月12日、議長に「参加の辞退」を申し入れていたことを明らかにしました。
この海外派遣は移住者らとの友好親善のため、11月10日から池田知事に同行してブラジルなど3カ国を訪れるものです。
県議会事務局は2人の辞退によって発生する航空券と宿泊費のキャンセル料の金額を精査し、誰が負担するかを協議するということです。
上記リンクが外れている場合は➡︎
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 2025年2月の墓標 - 2025年3月16日
- もはやスマホ無しでは航空便の利用は出来なくなる - 2025年3月15日
- 世界的な流れ加速!機内での予備電源での充電が禁止の流れ - 2025年3月14日
- 両論併記、ケツを出すvsちん⭕️出して放尿、どっちが重い罪なのか? - 2025年3月14日
- アメリカはん、ようお越し - 2025年3月14日