今もって、おいそれと簡単な通常の旅行は、出来ませんね台湾に、
とても残念です
2021年5月19日から、台湾の有効なビザを所持しない台湾籍者以外の入国を原則停止。
ただし、
①緊急・人道案件
②台湾人の配偶者及び未成年の子女
③台湾の居留証を所持する外国籍者の配偶者及び未成年の子女
④教育部が許可した留学生
⑤ビジネス(視察、投資、契約履行、招聘等)
以上の目的での入国は台湾の在外事務所へ特別入境許可(〓ビザ)を申請することができる。
※その他入境制限措置等の詳細については
【入国時及び入国後の検疫要件は】
入境前2日以内(搭乗日は含まず)に検査したPCR検査陰性証明のほか、
入境時のPCR検査
その後
7日間(到着日の翌日起算)の政府指定ホテルで隔離
その後、更に
隔離終了前(隔離7日目)に家庭用簡易検査キットによる検査を行う。
その後、更に更に
隔離期間終了の翌日から7日間は自主健康管理を行う。
(注)自主健康管理とは、各自に主に以下の行動を求めるもの。
①毎日自ら検温する
②現地衛生当局にSNSで健康状況を報告する
③外出時はマスクを着用する
④毎日の行動・接触歴を記録する
⑤ソーシャルディスタンスの確保が困難な場所への出入りを極力自粛する
⑥人が集まる活動等(会食、集会等)への参加を禁止する
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- アメリカ人に対して、シンガポールとか日本で乗り換えて訪中出来る様になりましたね!どんどん緩和し出して来ていますね中国 - 2022年7月4日
- 新たな都市封鎖に - 2022年7月4日
- WHO慌ただしく情報発信し出して来ました - 2022年7月4日
- 中国への商用査証(ビザ)が取得され易く成ってますね - 2022年7月3日
- ベテランには無理だわ、まだ海外旅行は【ワクチン接種済証明書のデジタル取得】 - 2022年7月3日