既にカタール国の国営航空のカタール航空は運航を再開し、臨時便まで出しているのに、日本国の航空会社はえらい先まで運休とは合点が行かない、現地で不安に過ごしている日本人が多く搭乗したい筈だと思うんですがねぇ
東京(羽田)-ドーハ線の運航について
2025年6月24日(日本時間 午前1時頃)、安全上の理由によりカタール上空の空域が一時閉鎖される事態が発生しました。
現時点でカタール周辺の空域制限は解除されておりますが、中東情勢の現状を踏まえ、運航の安全が十分に保たれていることが確認できるまでの間、JL059/050便(東京(羽田)=ドーハ)の運航を見合わせることといたしました。
現時点で決定している欠航便
6月23日発 JL059(東京(羽田)-ドーハ)
6月24日発 JL050(ドーハ-東京(羽田))
6月24日発 JL059(東京(羽田)-ドーハ)
6月25日発 JL050(ドーハ-東京(羽田))
6月25日発 JL059(東京(羽田)-ドーハ)
6月26日発 JL050(ドーハ-東京(羽田))
6月26日発 JL059(東京(羽田)-ドーハ)
6月27日発 JL050(ドーハ-東京(羽田))
6月27日発 JL059(東京(羽田)-ドーハ)
6月28日発 JL050(ドーハ-東京(羽田))
6月28日発 JL059(東京(羽田)-ドーハ)
6月29日発 JL050(ドーハ-東京(羽田))
6月29日発 JL059(東京(羽田)-ドーハ)
6月30日発 JL050(ドーハ-東京(羽田))
6月30日発 JL059(東京(羽田)-ドーハ)
7月 1日発 JL050(ドーハ-東京(羽田))
7月 1日発 JL059(東京(羽田)-ドーハ)
7月 2日発 JL050(ドーハ-東京(羽田))

村松社長

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- シャワーブース設備を備えたコンビニが登場する日が近いかも?! - 2025年7月10日
- 機体は川崎重工業、エンジンは石川島播磨重工業 - 2025年7月9日
- エールフランス国営航空がスカンジナビア航空の株式の過半数を取得で実質の買収へ - 2025年7月8日
- 大阪の空にブルーインパルス参上 - 2025年7月7日
- かつては日本人へ海外旅行の魅力を伝えいたTV局が、今度はその逆に - 2025年7月6日