アクティビティ良し、自然体感良し、何を食べてもお食事良し、日系人がたくさんいて尊敬されている日本人だから安心で安全面で良し、ホスピタリティ良し、色々なランクのホテルがあるのでホテル選びも苦労なしで良し、家族で行くも良し、恋人どおしで行くも良し、不倫旅行なら尚更燃えるの良し(笑)、ベテランさんならまるで天国に先に行った気分で良し、まさに全ての層に受け入れられる観光地はそうない、それがハワイ
しかし面倒ですねぇ〜これじゃのんびりと旅行した気分になりませんね
こんなのがこれからの海外旅行になるんでしょうねぇ〜
オアフ島ホノルル市・ブランジアーディ市長はハワイ現地時間2021年8月30日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症再拡大防止策として、【セーフアクセスプログラム】を9月13日から施行することを発表しました。
What is “Safe Access O‘ahu”?
原文
そのプログラム施行後はどうなるのん❓
オアフ島で、
・レストランやバー、ジム、その他の施設を利用する際*ワクチン接種証明書の提示、または過去48時間以内にFDA(米国食品医薬品局)より承認されている新型コロナウイルス感染症検査(分子または抗原検査)の陰性証明書とともに**身分証明書の提示が義務付けされます。
そのプログラムの実施期間は❓
2021年9月13日から約60日間
*海外からの旅行者のワクチン接種証明書の条件って❓
・ファイザー、モデルナ、またはジョンソンアンドジョンソンのいづれか (注意)アストラゼネカのは現在未承認
・最終接種日より15日経過していること
・公的機関(自治体)が発行したワクチン証明書の原本
・ 英語にて接種証明記載されていること
**身分証明書の条件
・氏名・顔写真・生年月日があるもの
例:パスポート、ハワイ州が発行する身分証明書、運転免許証、学生・在職証明証
ブランジアーディ市長、新型コロナウイルス感染症再拡大防止策、セーフアクセスオアフを9月13日から施行を発表
それのプログラムが運用される具体的な施設って❓
・レストラン(屋内の飲食スペースを常置しているスーパーやフードコート含む)
・ジムやフィットネスセンター、ヨガ、ピラティス、バレー、ダンススタジオ、ボクシング/キックボクシングジム、フィットネス・ブートキャンプ、屋内プール等
・ボーリング場
・射撃・アーチェリー会場
・プール
・ビリヤード施設
・映画館
・美術館/博物館
・その他レクリエーションゲームまたはエンターテイメントセンター
・ボタニカルガーデン
・動物園
・水族館・海洋生物関連のアトラクション
・商業用ポート
・公共・プライベートプール
・その他アトラクション(カルチャー関連、ゴーカート、ミニゴルフ)
出処:ハワイ政府観光局から(2021年9月5日)
村松社長
最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 今輝いている森羅万象を観る、これぞ観光 - 2025年1月21日
- 「紙媒体」利用が今は早い場合の方が多い⬅︎ 日本の携行品・別送品申告書(いわゆる『税関申告書』)が電子化されていますが - 2025年1月21日
- 君子危うきに近寄らず - 2025年1月20日
- 2カートン(400本)➡︎1カートン(200本)に新型コロナ禍の最中の2021年10月1日から変更になっています - 2025年1月19日
- ひょっとしてパイロットってアル中ばかりなのか? - 2025年1月19日