フィンランドの空の翼「フィンランド航空:通称フィンエア」のストの話です
5月の4回いや5回?!、6月に3回いや4回?!実行されているスト、数えるのがもう面倒です
そして今月7月は2日・4日・7日・16日・18日・21日・23日を予定している
フィンランド航空は純国営から民間経営になって(国は株を半数以上は保有している認識、間違っていたらごめんないさい)久しいですが、新型コロナ災、以降これだけ多くのストを打つとは異常です
それだけ新型コロナ禍が同社の社員の生活を脅かしたと言う証でしょう
それに、毎度申しておりますが、会社が潰れても高い職業訓練を受けた社員は再就職には困らないからそうするんでしょうが、それにしても利用者を馬鹿にしたストライキの多さです
Finnair Union’s strike action in July 2025
The Finnish Aviation Union (IAU) has announced industrial actions affecting ground operations at Helsinki Airport on 2, 4, 7, 16, 18, 21 and 23 July 2025. Due to industrial action, many important services at Helsinki Airport, such as customer service, baggage handling, aircraft maintenance, cargo and catering services, will be affected.
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- シャワーブース設備を備えたコンビニが登場する日が近いかも?! - 2025年7月10日
- 機体は川崎重工業、エンジンは石川島播磨重工業 - 2025年7月9日
- エールフランス国営航空がスカンジナビア航空の株式の過半数を取得で実質の買収へ - 2025年7月8日
- 大阪の空にブルーインパルス参上 - 2025年7月7日
- かつては日本人へ海外旅行の魅力を伝えいたTV局が、今度はその逆に - 2025年7月6日