日本の、いわゆる大手旅行代理店の旅行の取り扱い状況です、今年の出だしの2025年1月のそれ、大手がこの体だから、中小零細旅行代理店となりますと、体感では
*国内旅行(新型コロナ禍前の74%
*海外旅行(新型コロナ禍前の65%
*訪日外人旅行(新型コロナ禍前を超える)
【パックツアー】
*国内パック旅行(例:阪急交通社「トラピックスツアー」)
*海外パック旅行(例:近ツー「クラブツーリズム」)19%
*訪日外人向けパック旅行(例:JTBサンライズツア➡︎ここ
2025年1月の日本の大手旅行会社の国内旅行・海外旅行・訪日外人旅行・国内・海外パックツアー旅行の各取扱状況
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 空港で入国拒否に遭遇するかもしれない - 2025年4月27日
- かねがね観てみたいと思っているのが - 2025年4月26日
- 世界で最も高級なブランドとしての地位を失ったが、また取り戻すだろう - 2025年4月25日
- 平和が訪れるとは偽善の何ものでもなかった - 2025年4月24日
- 「海外旅行」も「国内旅行」もパックツアーでは行かないと言っても言い過ぎではない! - 2025年4月23日