タイから日本帰国(入国)時の検疫緩和とは?
タイから帰国、入国する際に義務付けていた検疫所長の指定する場所(検疫所が確保する宿泊施設に限る)での3日間の強制隔離は2021年9月20日から不要となりました
但し!
・入国日の翌日から14日間の自宅などでの待機
・自宅などへの移動は公共交通機関の利用は不可
・空港での抗原検査 詳しくは➡︎ ここ
・タイ出国前72時間以内に実施した陰性証明書の提示要
・専用アプリでの健康調査への協力(悲協力時には誓約書に記載の罰則規定有り)
近隣のインドネシア、インド、マレーシア、フィリピン、ビルマ、などは?
・インドネシアから日本入国する際の強制隔離期間はこれまでの10日間から➡︎➡︎➡︎3日間に短縮
・引き続き3日間強制隔離適用国は
アフガニスタン
アラブ首長国連邦
アルゼンチン
インド
インドネシア
ウズベキスタン
ウルグアイ
英国
エクアドル
カザフスタン
ギリシャ
キルギス
コスタリカ
コロンビア
ザンビア
ジョージア
スペイン
スリナム
スリランカ
セーシェル
タンザ ニア
チリ
デンマーク
ドミニカ
トリニーダ・トバゴ
トルコ
ネパール
パキスタン
パラグアイ
バングラデシュ
フィリピン
ブラジル
ベネズエラ
ペルー
ベルギー
ボリビア
ポルトガル
マレーシア
南アフリカ共和国、
ミャンマー
モザンビーク
モル ディブ
リビア
ロシア(対象地域のみ※ )
※ロシアにおける対象地域:ハバロフスク地方、モスクワ市
※ロシアにおける対象地域:ハバロフスク地方、モスクワ市
https://www.mhlw.go.jp/content/000833914.pdf
www.mhlw.go.jp
宮本様情報恵送御礼
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 賭場の掟に従わないチンピラに、いよいよ親分登場ですか?! - 2025年6月18日
- 世界1位・2位とでも言える海外旅行好きのアメリカ人も国内旅行へ - 2025年6月18日
- 世の中にカレー店の存在は重要だ - 2025年6月17日
- まさに13日の金曜だ、自らがハルマゲ○ンを起こしたくて仕方がない - 2025年6月16日
- やはり高い追加料金は馬鹿を見なかった - 2025年6月15日