日本人は未だに直航便でしか、中国には入国できないのですが、アメリカ人は、例えばロサンゼル→シンガポール→中国の様な航程での入国が可能になった
利用可能な便一覧は▼こちら
中国が米国人の入国規制緩和へ、第3国経由の入国も可能に
中国は米市民の入国制限を緩和し、第3国を経由する入国を認める方針を明らかにした。在ワシントンの中国大使館が2022年7月1日通達を出した。
米市民が中国への入国を希望する場合、新型コロナウイルス検査結果が陰性であれば、米国または第3国から入国するためのグリーン健康コードを申請し取得することができる。
以前は、米国から直接入国する米国市民に対してのみこのコードが与えられていた。
米国から中国への直行便の数が限られていることもあり、航空券の価格が1万ドルにもなる状況となっていた。
中国は最近、他国の市民に対しても同様の制限を緩和している。
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 『ホリディ』が2021年3月末で・・ - 2022年8月15日
- 帰国難民【ベトナム編】 - 2022年8月15日
- 既にやってました熊本県さん - 2022年8月14日
- ダダ漏らせてもええで!政府のお墨付き宣言 - 2022年8月14日
- コロナ帰国難民【シンガポール編】(別例) - 2022年8月14日