よく間違って云われますが、決して間違ってはいけません、ビルマ(ミャンマー)へ強い影響を与えているあの国の航空会社名はエアーチャイナ、
チャイナエアライン、 ミャンマーやタイへの支援物資 無償で輸送へ/台湾
2025/03/29 18:22
台湾の航空会社チャイナエアライン(中華航空)は29日、ミャンマー中部で起きた地震を受け、被害の大きかったミャンマーやタイへの支援物資を無償で輸送すると発表した。
同社は、影響を受けた台湾人や乗客への支援に尽力し、政府や公益・宗教・援助団体に全面的に協力すると説明した。
また同社が運航するミャンマー・ヤンゴン、タイ・バンコク、チェンマイへの各路線は正常通りだと強調する一方、出発前には関連の情報に注意するよう呼びかけた。
台湾政府の実施上の民間報道機関と認識しています「フォーカス台湾」誌から
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 空港で入国拒否に遭遇するかもしれない - 2025年4月27日
- かねがね観てみたいと思っているのが - 2025年4月26日
- 世界で最も高級なブランドとしての地位を失ったが、また取り戻すだろう - 2025年4月25日
- 平和が訪れるとは偽善の何ものでもなかった - 2025年4月24日
- 「海外旅行」も「国内旅行」もパックツアーでは行かないと言っても言い過ぎではない! - 2025年4月23日