まぁサービスを受ける側が、本物のサービスを受けてた経験がなければ、間抜けたサービスの提供に『こんなもんかいなぁ〜忙しいからしゃあ無いな』となりますが
古き良き時代の上質のサービスを体現したベテランにとっては、至らないサービスに怒り心頭になる事間違い無いでしょうね、
お金を持っていてそれを遣ってくれる層がベテラン層ですから、幾ら有名旅館でも人手を掛けないサービスやその人手も、素人に毛が生えた程度の業務スキルの人たちの接遇なら、もう次はわざわざ高い宿泊代出してまでリピートしないと思います、
もはや日本の旅館は、インバウンド客目当てとなり、更に下流サービス提供の宿泊施設に成り下がると思います
約半数が「正社員不足」!旅館・ホテルの宿泊業では80%以上、関西企業対象
2024年9月30日
帝国データバンク大阪支社が関西企業を対象にした7月の調査で「正社員が不足している」と答えた企業が半数近い48・2%に上った。インバウンド(訪日客)増加の影響で、旅館・ホテル業種では8割以上が足りていないと回答。人手不足を要因とする倒産も増加傾向で、働き手の確保が課題となっている。
7業界のうち6業界で人手不足の割合が前年同月比で増加した。最も高いのは建設業の66・2%だった。サービス業が62・7%で続き、このうち旅館・ホテルの業種では83・3%となった
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- シャワーブース設備を備えたコンビニが登場する日が近いかも?! - 2025年7月10日
- 機体は川崎重工業、エンジンは石川島播磨重工業 - 2025年7月9日
- エールフランス国営航空がスカンジナビア航空の株式の過半数を取得で実質の買収へ - 2025年7月8日
- 大阪の空にブルーインパルス参上 - 2025年7月7日
- かつては日本人へ海外旅行の魅力を伝えいたTV局が、今度はその逆に - 2025年7月6日