なんでもランキングは在るもんですね、企業法人様の商用旅行手配を請け負いますと、直航便が就航していれば良いのですが、訪れる都市に直航便が乗り入れて無い場合の方が多いので乗り換え空港を提案するのに、まず一番留意するのがその乗り換え空港での乗り換え動線が簡便でわかり易いかです、同じターミナル内での移動がベストですが、空港が巨大化するとそうもうままならず、どうしても違うターミナル移動となります、近接するターミナルなら最悪歩いても行けますが、違うターミナル移動に何かしらの移動手段(バス、列車)となるとその乗り降りがストレスになり、最悪乗り遅れの憂き目にも遭いますので、とても注意深く乗り換え時間とか乗り換え空港の運営の在り方を考えて、航空便の手配を致します
メジャー航空会社Top 50 Global Airport Megahubs
1位:米国・シカゴオヘヤ空港
2位:米国・ダラスフォーワース空港
Top 25 Low-Cost Carrier Airport Megahubs
1位:インド・インデラガンジー(デリー)空港
2位:インド・ボンベイ(ムンバイ)チャトラパティー・シヴァジー空港
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 兎に角、国際線航空運賃が高い - 2023年3月27日
- パスポートの更新がスマホで可能に 2023年3月27日からオンライン申請がスタート! - 2023年3月26日
- にゃんとも可愛いもんです、猫が観光へ一役 - 2023年3月26日
- ブランド品を買うのは上流階級だけ、欧州では庶民の小娘は買わない - 2023年3月26日
- 更に追い討ちが - 2023年3月25日