過去の歴史を深掘りして欲しい、そしてハマスが攻撃する数ケ月前に、イスラエルが行った行為も検証・分析して欲しい、そんな両論が為されていない、
兎に角、何かきな臭い!大きな事変が日本が位置する東アジアでも起こらないのか、仕事柄心配です、
日本国も近隣のならず者国家からの脅威に曝されて今、『こうしたことを他山の石として、しっかり対応していかなければならない・・・』(前自民党幹事長・二階氏語録から切り取り引用^^;)
スペインの対応に大賛成です
スペイン、パレスチナ支援停止に反対、 EU内では温度差も
2023年10月10日午後 5:52
スペインのアルバレス外相(代行)は10日、パレスチナ向け支援停止への反対姿勢を示した。地元ラジオ局とのインタビューで語った。
パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスによるイスラエルへの攻撃と、その後のイスラエル軍によるガザ砲撃を受け、パレスチナは近い将来、より多くの援助を必要とすることになると指摘。
「協力は続ける必要がある。EU(欧州連合)がテロ組織に指定しているハマスと、パレスチナの住民、パレスチナ自治政府、国連の現地組織とを混同してはならない」と述べた。
EUはきょう外相会合を開催し、パレスチナ支援問題を協議する。
バールヘイ欧州委員(近隣国政策・拡大交渉)は9日、パレスチナ向け支援について「全ての支払いは停止された」と表明した。
その後欧州委は同委員の発言を撤回、支援の見直しを始めたことは事実だが、支払いは停止されていないなどと説明した。 もっと見る
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- その国の文化、その都市を象徴する観光場所が狙われます - 2023年12月3日
- 米百貨店の子供向けクリスマス催事用に掲載した広告での電話番号のミスプリントからその米軍の作戦は始まった - 2023年12月3日
- またぞろ始まるのか?その狂奏曲の他国への洗礼はアメリカから - 2023年12月2日
- これって体験したよね!もうとても近い過去に・・・ - 2023年12月1日
- 【JR分析】やはり収入の源である企業法人が戻らないと - 2023年12月1日