旅行産業は平和でなくては、成り立ちません、日本を取り巻く近隣の国はミサイルをぶっ放したり、日本の周辺海域では、あからさまの軍事演習をしたり、そんな折しも、自衛隊幹部を乗せた自衛隊機が原因不明の墜落とは、とても怖いです
ウクライナ戦争はどうすることも世界各国は出来ません、日本もその一ケ国です、今度はアフリカのスーダンで内戦が激化し出しました、近づいている第三次世界大戦、こんなやばい世情で海外旅行とは、私には信じられません
ウクライナの戦時で、相変わらず欧州から日本への航空便の航路は南回りでの運航です
ゼレンスキー大統領「主要な戦闘控えている」…式典で演説、大規模な反転攻勢を示唆
ウクライナの大統領、ウォロディミル・ゼレンスキー氏は、国境警備隊の日にあたる4月30日の式典で演説を行い、ロシアのウクライナ侵略に対して「主要な戦闘が控えている」と述べ、ウクライナ軍が大規模な反転攻勢を計画し、開始が近いことを示唆した。
GWの日本国内の人出は戻った感です、日本は平和です、しかし一寸先は闇の格言の通り、何が起こるか判りません・・・
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- シャワーブース設備を備えたコンビニが登場する日が近いかも?! - 2025年7月10日
- 機体は川崎重工業、エンジンは石川島播磨重工業 - 2025年7月9日
- エールフランス国営航空がスカンジナビア航空の株式の過半数を取得で実質の買収へ - 2025年7月8日
- 大阪の空にブルーインパルス参上 - 2025年7月7日
- かつては日本人へ海外旅行の魅力を伝えいたTV局が、今度はその逆に - 2025年7月6日