小社の担当営業の方に電話した「お世話になりました」と2022年7月27日(金)、半世紀は続いていた老舗旅行社の卸部門が閉鎖された、3支店での卸部門人員30人超と伺ったが、いわゆる社員の整理解雇だ、26日には予約課の方からご丁寧なご挨拶を頂いた『永らくお世話になりましたと』こちらのセリフなんですが(涙
2022年末から2023年3月度末には、また同業他社の話を多く聴くのだろう、年が明けるともう人災と言えるコロナ禍、4年目に入る日本
年末には第8波と云われて、年明けにはワクチン接種5発目が云われ出すでしょうね、だって買って余っていてその消費費期限が来るから
余暇産業の旅行業、戦時には余暇は必要無いと言う事です
俗称「ケンタウロス」、コロナ新派生型「BA.2.75」とは
[有料会員限定]
新型コロナウイルスのオミクロン型の派生型「BA.5」による感染拡大「第7波」が続く中、新たな派生型「BA.2.75」が国内で確認された。海外では「ケンタウロス」の俗称でも呼ばれ、変異が多いウイルスだ。最初に見つかったインド以外で感染の広がりはみられないが、専門家は感染力などの性質に変化がないか動向を注視する。BA.2.75はオミクロン型の派生型の1種だ。
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 居合い抜きならぬ『居抜き』で外資営業 - 2023年12月10日
- 久々に聴いた【波】と云うフレーズを・・2023年今の事です(副題:線路は続くよ何処までも) - 2023年12月9日
- 久しぶりにアメリカの感染症対策の権化の政府機関が日本への旅行は大丈夫か - 2023年12月9日
- 人気のカレンダーだったんですがねぇ - 2023年12月8日
- キリスト教文化圏を代表する1年で最も華やかな祭事に - 2023年12月8日