流石です狩猟民族、他人の迷惑などお構いなし、コロナ禍で停止されていたボーナスは貰うのは当然の権利だと、職がちゃんと維持されて給料は出ていたから、ころボーナスは仕方ないだろうと思うですがねぇ〜、穏やかな農耕民族の日本人の労働者には考えもつかない
スペイン航空管制公団、年末年始にスト計画
労働組合のスペイン労働者委員会(CCOO)は2022年12月12日、スペインの空港・航空管制公団(AENA)の従業員がクリスマスから年始にかけてストライキを計画していると発表した。
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)下で停止された賞与の支給再開を要求している。
共同通信社グループ会社NNAニュースより2022年12月14日付
リンク
The following two tabs change content below.
村松社長
旅行産業界に身を置いてはや45年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来早くも28年目に入りました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。
最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 今輝いている森羅万象を観る、これぞ観光 - 2025年1月21日
- 「紙媒体」利用が今は早い場合の方が多い⬅︎ 日本の携行品・別送品申告書(いわゆる『税関申告書』)が電子化されていますが - 2025年1月21日
- 君子危うきに近寄らず - 2025年1月20日
- 2カートン(400本)➡︎1カートン(200本)に新型コロナ禍の最中の2021年10月1日から変更になっています - 2025年1月19日
- ひょっとしてパイロットってアル中ばかりなのか? - 2025年1月19日