分散型 国内最大級「今岡邸」など活用
愛媛県・大洲市「NIPPONIA HOTEL」、5棟8室 新たに整備
大洲市肱南地区に残る古民家を活用した分散型ホテル「NIPPONIA HOTEL(ニッポニア・ホテル)大洲 城下町」の開業が続く同地区でこのほど、新たに5棟8室が整備された。1棟は、明治期の創業で大洲の主力産業の養蚕・製糸業を支えた製糸工場の創業者宅「今岡邸」(同市大洲)を活用。今回の整備で計22棟28室となり、国内最大級の分散型ホテルを展開する地域となった。
既に当マガジンで愛媛県・大洲市の観光の仕掛けをご紹介済みです
自然美も満載、是非とも、龍馬が脱藩して最後に四国を後にした場所、愛媛県・大洲(オオズ)にお越し頂きたいもんです
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 線路は続くよどこまでもゼロコロナ政策の中国! - 2022年6月26日
- 何でぇ〜?!こんな住宅街に - 2022年6月26日
- 強権的に罰金を課してまでも、ワクチン接種を催促していた国がそのワクチン義務化を止めにした! - 2022年6月25日
- 台湾にもサル来ました - 2022年6月25日
- アメリカ国民が海外旅行時に参考にしている米政府機関CDCが相変わらずjapanをヤバイ国に認定しています - 2022年6月25日