JAL、約3000億円調達
って?!要は国民の血税からの借金ですよね、体裁ええ言葉です!【調達】とは、
しかし『借りれるだけの甲斐性が在る』と云う事(藤山寛美さんの名言)、ええなぁ~
省みて小社となりますと、起業25年目でも、借金ゼロ、有利子負債ゼロ、自己資本比率100%なんですがねぇ~3000億は貸してくれませんよね、甲斐性無しと言う事ですね(^_^;
[東京 2021年9月9日 ロイター] – 日本航空(JAL)は9日、3000億円程度の資金調達を予定していると正式発表した。新型コロナウイルス感染拡大の影響長期化に対応するほか、中期経営計画で掲げた成長戦略や脱炭素化に向けた取り組みなどへの投資に充てる。
調達手段は、一部が自己資本とみなされる劣後ローン、劣後債社債など株式の希薄化を伴わないハイブリッド・ファイナンスを予定している。
JALの6月末時点の自己資本比率は42.4%。世界の航空大手と比べ財務の健全性は高水準にあり、当面の運転資金に心配もない。ただ、コロナの感染拡大は世界的に歯止めがかかっておらず、国際線、国内線ともに旅客需要の低迷がしばらく続くとみて長期化に備える。
リンク
The following two tabs change content below.
村松社長
旅行産業界に身を置いてはや45年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来早くも28年目に入りました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。
最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 今輝いている森羅万象を観る、これぞ観光 - 2025年1月21日
- 「紙媒体」利用が今は早い場合の方が多い⬅︎ 日本の携行品・別送品申告書(いわゆる『税関申告書』)が電子化されていますが - 2025年1月21日
- 君子危うきに近寄らず - 2025年1月20日
- 2カートン(400本)➡︎1カートン(200本)に新型コロナ禍の最中の2021年10月1日から変更になっています - 2025年1月19日
- ひょっとしてパイロットってアル中ばかりなのか? - 2025年1月19日