グアムへの入国に際し、税関申告はすべての渡航者に義務付けられております。それはスマホによる電子化申請となっています

 

■税関申告書の完全電子化(EDF)のお知らせ

2025年2月4日以降の到着便から、入国に必要な税関申告書は、原則として電子版の「EDF(GUAM Electronic Declaration Form)」のみが有効となります。機内での紙の書面の配布はありません。渡航前に申請が完了しなかった場合の救済措置としてグアム空港内のKIOSKでも入力可能です。

 

 

2025年2月4日以降にグアムへ到着する便より、入国に必要な税関申告書は、原則として電子版の「EDF(GUAM Electronic Declaration Form)」のみが有効となりました。
機内での紙の申告書の配布は予定されておりません。

なお、事前に申請を完了できなかった場合の救済措置として、グアム国際空港の手荷物受取エリア内のKIOSKにて入力することも可能です。

■ グアムデジタル税関申告書(GUAM Electronic Declaration Form)について
このフォームは、グアムに到着するすべての乗客が入国前に記入する必要がある電子申告書です。

お客様の安全と利便性向上のため、グアム到着の72時間前から申請が可能となっております。

皆様のスムーズなご入国をサポートできるよう、努めてまいります。

★ EDFに関する最新情報や申請リンクは、以下のページをご覧ください。
https://www.visitguam.jp/planning/edf-jp/


※参考: 2024年11月30日より「グアムへの入国要件」変更に
https://www.otoa.com/news_detail.php?code=40569

The following two tabs change content below.

村松社長

旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。