どの国でも今回の感染症の各国での流行り具合を監視している機関が在ります、ドイツは(そのドイツの感染症対策の権化の機関がRKI “Robert Koch Institut’ ロベルト・コッホ研究所)ですが、同機関が2022年1月23日から定めていた、日本が感染症蔓延国である旨の認定が外されます、2022年3月3日AM0‘00に日本のヤバイ国が解除されます
以下、除外する国一覧(一部抜粋
3. Gebiete, die nicht mehr als Hochrisikogebiete gelten:
Ab Donnerstag, 3. März 0:00 Uhr, gelten die folgenden Staaten/Regionen nicht mehr als Hochrisikogebiete (somit werden ab dem 3.3.22 keine Staaten/Regionen als Hochrisikogebiet ausgewiesen sein):
- Ägypten
- Armenien
- Aserbaidschan
- Bahrain
- Barbados
- Belarus
- Bhutan
- Brasilien
- Chile
- Costa Rica
- Dänemark inklusive der Färöer und Grönland
- Dominica
- Estland
- Finnland
- Frankreich – Festland und die französischen Übersee-Departements Réunion, Neukaledonien, Martinique
- Georgien
- Griechenland
- Guatemala
- Haiti
- Iran
- Island
- Israel
- Japan
RKIの上記原文全ては→
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- その国の文化、その都市を象徴する観光場所が狙われます - 2023年12月3日
- 米百貨店の子供向けクリスマス催事用に掲載した広告での電話番号のミスプリントからその米軍の作戦は始まった - 2023年12月3日
- またぞろ始まるのか?その狂奏曲の他国への洗礼はアメリカから - 2023年12月2日
- これって体験したよね!もうとても近い過去に・・・ - 2023年12月1日
- 【JR分析】やはり収入の源である企業法人が戻らないと - 2023年12月1日