真珠は、まさしく、まこと(真)のたま(珠)と書く、真心の証、伊勢志摩観光では、必ず訪れる
真珠の父と呼ばれている、『御木本幸吉』(ミキモト コウキチ)の偉業を讃える記念館
日本の真珠が英国王室がそれも、偉大なエリザベス女王の葬儀で参列された皇太子妃が着用とは、
日本を尊敬(敬愛の方がより親密度が高いので良いかも)している証です
とても誇らしです
キャサリン妃、英女王国葬で日本の真珠着用
2022年9月19日に英ロンドンのウェストミンスター寺院で執り行われたエリザベス女王の国葬では、キャサリン皇太子妃が日本から贈られた真珠のネックレスを着用した。メーガン妃も真珠のイヤリングを身に着けていた。
真珠は、故人をしのぶための装飾品「モーニングジュエリー」の代表的なものとされ、
葬儀で真珠の装飾品を着用する慣習は19世紀のビクトリア女王の時代にまでさかのぼるとされる。
曲線状のダイヤモンドのクラスプが付いた真珠の4連ネックレスと、バーレーンから贈られた真珠のドロップイヤリングはいずれも、女王がかつて所有していたジュエリー。
ネックレスは女王が作らせたもので、1975年に女王が初めて国賓として訪日した際に日本政府から贈られた真珠を使用しているという。
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 世界で最も高級なブランドとしての地位を失ったが、また取り戻すだろう - 2025年4月25日
- 平和が訪れるとは偽善の何ものでもなかった - 2025年4月24日
- 「海外旅行」も「国内旅行」もパックツアーでは行かないと言っても言い過ぎではない! - 2025年4月23日
- 不条理業界 - 2025年4月22日
- 鮎の海外遡上! - 2025年4月21日