イラン‼️
大国とその舎弟のエゴだけで!潰されるイラン、現政権が目障りだとばかりに、核兵器があろうとなかろうとそんなの関係ない
在ればそれを理由に、無ければ無いで無理くり、難癖を付けて国を潰しにかかる
思い出して下さい、アメリカのイラクへの軍事介入は、イラクのクウエート侵攻に端を発して、イラクが大量破壊兵器を同国は保持しているとの難癖でしたが、とどのつまり
イラクには大量破壊兵器は存在しなかったことが、後に明らかになりました。イラクへのアメリカへの軍事介入の大きな原因は要はサダムフセイン政権下のイラクのサダムフセイン政府を潰したかった口実だった
今度のイランの件も同じスキームですね、イランの現政権を潰したいが為に、核兵器開発の根拠が在るとの攻撃になる、しかし、日本にも査察の来たIAEAはイランの核兵器開発の根拠は無いとコメントしていますが?? どちらが正しいのか
「イラン核兵器開発証拠なし」とIAEAトップがコメントした!イランも核兵器保有意思を再三否定している。
国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は19日までに、イラン核開発問題を巡り「われわれは(イランによる)核兵器開発に向けた組織的な取り組みの証拠は何も持っていなかった」と述べた。米CNNテレビのインタビューで語った。
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- シャワーブース設備を備えたコンビニが登場する日が近いかも?! - 2025年7月10日
- 機体は川崎重工業、エンジンは石川島播磨重工業 - 2025年7月9日
- エールフランス国営航空がスカンジナビア航空の株式の過半数を取得で実質の買収へ - 2025年7月8日
- 大阪の空にブルーインパルス参上 - 2025年7月7日
- かつては日本人へ海外旅行の魅力を伝えいたTV局が、今度はその逆に - 2025年7月6日