世界史好きの御仁には是非とも観てみたい観光地がエルサレム
ご存知のユダヤ教、イスラム教、キリスト教の3大宗教の聖地でも有るエルサレムは観光名所が満載、キリストが磔刑に処された場所には、キリスト教徒の聖地『聖墳墓教会』、キリストが十字架を背負って歩いた道、ユダヤ教の神殿の残壁の一部の「嘆きの壁」、イスラム教のモスク(岩のドーム)、この場所はイスラム教徒始祖マホメットがこの場所から昇天した(昇天体験)場所
複数の国際航空会社がテルアビブ便運休、情勢緊迫化受け
2023年10月9日
パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスによるイスラエルへの攻撃を受け、複数の国際航空会社がテルアビブ便の運航を停止した。航空各社は安全性が確保され次第、運航を再開するとしている。
ハマスは7日にイスラエルを攻撃。イスラエルは8日、その報復としてガザを攻撃した。双方の死者は1100人を超えた。
米航空会社のユナイテッド航空、デルタ航空、アメリカン航空は8日、直行便の運航を停止したと発表した。エールフランスも同様の措置を取った。
中国とイスラエルを結ぶ唯一の中国系航空会社である海南航空は9日、イスラエルの治安状況を理由に、テルアビブ─上海間のフライトをキャンセル。キャセイ・パシフィック航空、大韓航空も運休を発表した。
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 2024年は更に激動の年 - 2023年12月11日
- 既に実施上の戦禍は終わり、痛み分けの手打ちとなり、2024年2月19日(月)の復興会議上で復興支援事業への日本企業が請け負う事業へのお金の分配も相談される - 2023年12月11日
- 訪日外人は多いが、日本からの海外へ行く旅行者数は相変わらず少ない - 2023年12月11日
- 居合い抜きならぬ『居抜き』で外資営業 - 2023年12月10日
- 久々に聴いた【波】と云うフレーズを・・2023年今の事です(副題:線路は続くよ何処までも) - 2023年12月9日