世界史好きの御仁には是非とも観てみたい観光地がエルサレム
ご存知のユダヤ教、イスラム教、キリスト教の3大宗教の聖地でも有るエルサレムは観光名所が満載、キリストが磔刑に処された場所には、キリスト教徒の聖地『聖墳墓教会』、キリストが十字架を背負って歩いた道、ユダヤ教の神殿の残壁の一部の「嘆きの壁」、イスラム教のモスク(岩のドーム)、この場所はイスラム教徒始祖マホメットがこの場所から昇天した(昇天体験)場所
複数の国際航空会社がテルアビブ便運休、情勢緊迫化受け
2023年10月9日
パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスによるイスラエルへの攻撃を受け、複数の国際航空会社がテルアビブ便の運航を停止した。航空各社は安全性が確保され次第、運航を再開するとしている。
ハマスは7日にイスラエルを攻撃。イスラエルは8日、その報復としてガザを攻撃した。双方の死者は1100人を超えた。
米航空会社のユナイテッド航空、デルタ航空、アメリカン航空は8日、直行便の運航を停止したと発表した。エールフランスも同様の措置を取った。
中国とイスラエルを結ぶ唯一の中国系航空会社である海南航空は9日、イスラエルの治安状況を理由に、テルアビブ─上海間のフライトをキャンセル。キャセイ・パシフィック航空、大韓航空も運休を発表した。
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 春の嵐になるかも - 2025年3月28日
- 戻って来ませんね - 2025年3月27日
- デジタル化による所轄の違う役所間での情報共有「入国(法務省)」と「税関(財務省)」縦割り行政の垣根を超えた一元審査(日本版) - 2025年3月26日
- まだ取り壊されていなかった! - 2025年3月25日
- ワンニャンのニャンの方は無理かぁ〜 - 2025年3月24日