しかし怖いですね、有効な筈の入国前に取得していた査証(ビザ)が無効だと!
入国拒否になった事例、入国審査での態度が悪い、その様子がなんだか変、持ち込みが許されていないブツを所持していた、世界指名手配中のテロリストと同姓同名だった、等等
リアル裁判だったのか?オンライン裁判だったのかなぁ?いずれにしても、ジョコビッチが勝った!良かったです、無実が証明されたわけですね
しかし氏には降って湧いた災難、全豪OPENでの優勝を期待しています
ジョコビッチが勝訴、豪入国拒否問題、裁判所が解放命令
発信地:メルボルン/オーストラリア
【1月10日 AFP】(更新)新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、男子テニス世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(Novak Djokovic、セルビア)がオーストラリア入国を拒否された問題で、オーストラリアの裁判所は10日、ビザ(査証)取り消しの決定をくつがえし、
入国者収容施設で拘束されているジョコビッチの即時解放を命じた。
だが法廷弁護士は、アレックス・ホーク移民相が「個人的な(ビザ)取り消しの権限」を行使する可能性があると指摘している。
世界最古のメディアがジョコビッチの無罪を伝えた
番外編、コロナ禍で有ったオンライン裁判での椿事
The following two tabs change content below.
村松社長
旅行産業界に身を置いてはや45年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来早くも28年目に入りました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。
最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- エアーバス社に、大きく後塵を拝したボーイング社 - 2025年1月16日
- 大丈夫か?!と業界通から訊いてはいましたが現実に、残念です - 2025年1月15日
- 電子タバコの持ち込みが禁止になるんでしょねぇ - 2025年1月15日
- 何処の国でも入国要件がデジタル化!今度はグアムです(2)日本語翻訳版が出てますね‼️ - 2025年1月14日
- 日本への敬意(リスペクト)を払わない奴は、とっと帰って頂きたい、二度と来ないで欲しい! - 2025年1月13日