バスガイドOG和子さんから、『とても綺麗よ』と連絡が、出掛けて観てみたくなりました
五色の彼岸花「想像以上に綺麗」、珍しいピンクなど千株が境内を彩る
色とりどり5色のヒガンバナが、兵庫県加古川市志方町広尾の円照寺境内を彩っている。一般的な赤をはじめ、ピンク、オレンジ、白、黄の約千株が見頃を迎え、参拝者を楽しませている。
上月義宗住職(75)が約20年前に栽培を始め、珍しい品種をインターネットで購入するなどし、現在は約3千株が植えられている。中でもピンクの花は珍しく、関東から訪れる愛好家もいるそうだ。
開花後は気温により5~7日は持つという。小野市から訪れた生花店の販売員の女性は「5色のヒガンバナは想像以上にきれい」と感激していた。
9月末まで観賞できるという。
円照寺TEL079・452・2067
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- ダイハードならぬダイバート - 2025年3月22日
- おいでやす、一見さんはお断りだす - 2025年3月22日
- 不可抗力一杯なのが旅行産業 - 2025年3月21日
- 君子危に近寄らず!もしほんの少しでも危険を感じたなら脱兎の如く、いや兎より先に逃げるべし - 2025年3月21日
- 中小規模旅行代理店に寄り添った営業をしてくれていた旅行社が去る - 2025年3月20日