或る共産・独裁主義国家に観光旅行した旅行者が、付いてくれた親切な女性ガイドさんと意気投合して、
観光客:『機会があれば、日本へ来なさいよ』『私が案内しますよ』
ガイド:「亡命を教唆した」と当局に通報
観光客、一時当局により拘束、事情聴取される、マジな話です
中国で3年拘束のオーストラリア人記者、解放され帰国
2023年10月11日午後 3:43
オーストラリアのアルバニージー首相は11日、機密情報を外国に提供した疑いで3年以上にわたって中国で拘束されていた豪州人記者チェン・レイ氏が解放され、11日に帰国したと発表した。
言動にはくれぐれも注意を払って頂きたいものです
●特に以下の点に留意していただきますようお願いします。
・不必要に日本語を大きな声で話さない、慎重な言動を心がける。
・万が一抗議活動等の場に遭遇した場合には決して近づかないようにし、その様子をスマートフォン等で撮影する等の行為も行わない。
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 春の嵐になるかも - 2025年3月28日
- 戻って来ませんね - 2025年3月27日
- デジタル化による所轄の違う役所間での情報共有「入国(法務省)」と「税関(財務省)」縦割り行政の垣根を超えた一元審査(日本版) - 2025年3月26日
- まだ取り壊されていなかった! - 2025年3月25日
- ワンニャンのニャンの方は無理かぁ〜 - 2025年3月24日