旅行先でストに遭遇してしまうと、それも社会インフラを担う交通インフラである交通機関のスト、欧州でのストライキはゼネストと呼ばれる同じ業種間での横の繋がりでのストですから、交通機関ならその全て、空運・陸運・海運と同じ業種間でストを打つので全ての交通機関がストップなのでタチが悪い
欧州各国の労働者は、新型コロナ禍で経済を停滞させた、そのツケを払えとばかりに、はやり病が開けた2023年以降、相次いでストが実施されている、それは疫病が流行った期間の減収を取り戻す為の労働者の権利とばかりにストを打つ
万事、穏やかな農耕民族のアジアでの大規模なゼネストは聴いた事が無い、特にG7の経済大国の日本では緬羊とされてしまった日本人労働者としてはゼネストなんて打った事が、この半世紀無いでしょう
48-hour public transport strike announced in Berlin
18 February 2025,
BVG services will come to a standstill for 48 hours on February 20 and 21, as around 16.000 public transport staff go on strike in Berlin.
BVG workers to strike on February 20 and 21
German trade union ver.di has called on members working for Berliner Verkehrsbetrieben (BVG), the local public transport association in Berlin, to strike on February 20 and 21.
Strike action means that U-Bahn, bus and tram services across the city will come to a standstill starting at 3am on Thursday morning and finishing at 3am on Saturday morning. Services may also run irregularly in the hours after the strike ends.
The industrial action will not impact S-Bahn and regional trains, since these services are run by Deutsche Bahn.
Why are BVG employees going on strike?
The 48-hour warning strike planned for February 20 and 21 is the third in recent weeks. Industrial action at the end of January saw BVG workers strike for around 10 hours, then for 24 hours in early February.
The strikes are recurring because ver.di is currently negotiating a pay rise from the BVG on behalf of around 16.000 employees.
Ver.di is demanding employees receive a gradual 750 euro per month pay rise over the course of 12 months and a Christmas bonus payment. In the latest negotiations, the BVG suggested a 17,6 percent pay rise over four years, but ver.di rejected the offer.
The union maintains that offers made by the BVG so far would ultimately amount to a real wage cut for employees. “That is why we are now increasing the pressure,” said ver.di representative Jenny Arndt.
Ver.di and BVG bosses are to resume negotiations on February 26. The union has threatened unlimited strike action unless an agreement is reached by March 21.
ベルリンの交通機関、2025年2月20日から48時間スト
2025年2月19日
ドイツの統一サービス産業労組ヴェルディ(Verdi)は18日、ベルリンの公共交通機関で20日未明から48時間のストライキを実施すると発表した。ベルリン交通局(BVG)が運行するバスや地下鉄、路面電車の大部分が運休することになる。労組は、26日に予定するBVGとの第4回団体交渉に向け、圧力を強める考え。
労組はBVGとの団交で、月750ユーロの賃上げや300ユーロの乗務・交代シフト手当のほか、月給1カ月分のクリスマスボーナス支給などを求めている。
11日の第3回団交でBVGは、今年1月1日にさかのぼって月225ユーロの昇給を実施した上で、2026年から28年まで、毎年2.5%賃金を引き上げると回答。さらに乗務・交代シフト手当を、それぞれ月200ユーロ、クリスマスボーナスを2,300ユーロ支給することも提案した。平均で17.6%の賃上げで、運転士に限ると、賃上げ率は最大19.2%となるが、労組は近年のインフレを相殺できていないと反発している。
団交の対象となる従業員は約1万6,000人。BVGは労組要求を全て受け入れた場合、年間約2億5,000万ユーロのコスト増になる。労組はこれまで、2回のストを実施している

村松社長

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 春の嵐になるかも - 2025年3月28日
- 戻って来ませんね - 2025年3月27日
- デジタル化による所轄の違う役所間での情報共有「入国(法務省)」と「税関(財務省)」縦割り行政の垣根を超えた一元審査(日本版) - 2025年3月26日
- まだ取り壊されていなかった! - 2025年3月25日
- ワンニャンのニャンの方は無理かぁ〜 - 2025年3月24日