とても解り易いですね、日本国政府の対応が3万円払わさせられて、イスラエル➡︎アラブ首長国迄の航空便の手配、韓国政府の対応が無料でイスラエル➡︎韓国迄の航空便の手配、日本人も馬鹿じゃ無いですね、韓国政府の手配の便の方に乗りますわ
日本国の名ばかり『邦人保護』とはパフォーマンスです、ホントに恥ずかしい限りです
韓国の対応の方が秀逸です、『人道的立場』にたって
イスラエル発のチャーター機、ドバイ到着、邦人8人退避
(更新) [会員限定記事]
イスラエルからの邦人退避のために政府が手配したチャーター機が14日夕(日本時間同日夜)にテルアビブを出発した。日本人8人が乗り、14日夜(同15日未明)にアラブ首長国連邦(UAE)のドバイの空港に着いた。政府は意向調査を踏まえ、100人規模の搭乗を想定して準備していた。
日本人51人同乗の韓国軍輸送機、ソウル近郊の軍用空港到着…イスラエルから退避
輸送機はイスラエルのテルアビブに現地時間13日夜に到着した。韓国人163人と日本人51人、シンガポール人6人が搭乗し、14日未明に出発した。人道的な観点から日本側に支援を提案したとしている。
韓国政府は今年4月にも、スーダンから韓国人を退避させた際に日本人の退避に協力した。
韓国がイスラエルに軍用機派遣 韓国人163人退避=日本人51人も
2023.10.14 11:05
外交部などによると、政府が派遣した軍用機は14日早朝、韓国国民163人、日本人51人、シンガポール人6人を乗せ、イスラエルのベン・グリオン空港を出発した。この日夜遅くに京畿道・城南のソウル空港(軍用空港)に到着する予定。
軍用機は前日に韓国を出発し、イスラエル現地時間の13日午後にテルアビブに到着し、14日早朝に韓国に向け出発した。
政府は人道的側面から日本人などに対し、残りの座席に搭乗することを提案したとされる。
外交部当局者は韓国と日本は海外で発生した緊急事態の際、相互協力したケースが多いと説明した。今年4月にも韓国のスーダン退避作戦で日本人5人が同行したことがある。

村松社長

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 2024年は更に激動の年 - 2023年12月11日
- 既に実施上の戦禍は終わり、痛み分けの手打ちとなり、2024年2月19日(月)の復興会議上で復興支援事業への日本企業が請け負う事業へのお金の分配も相談される - 2023年12月11日
- 訪日外人は多いが、日本からの海外へ行く旅行者数は相変わらず少ない - 2023年12月11日
- 居合い抜きならぬ『居抜き』で外資営業 - 2023年12月10日
- 久々に聴いた【波】と云うフレーズを・・2023年今の事です(副題:線路は続くよ何処までも) - 2023年12月9日