旅行代理店の中の人が紹介する旅行の取扱説明書や旅行業界のマニアックな情報をお届けいたします。

旅のブックマーク

勿論立場上の発言ですが、業界団体の長は業界の為に発言しなくてはいけません:『過去22ヶ月の経験が何かを示しているとすれば、渡航制限とウイルスの感染防止との間に相関関係はほとんどないということだ」と・・・ そして、そうした制限は人生や生活に大きな負担を強いるものであるとし、各国政府に対し経験から学ぶよう呼びかけた』

 

 

Iata chief reiterates criticism of Omicron ‘over-reaction’

Iata director general Willie Walsh has reiterated criticism of the “over-reaction” of governments to the Omicron variant and said he hoped “experience would be the best teacher” for the future.

Walsh was speaking as latest data from the association highlighted the ongoing recovery of international air travel before tighter restrictions were introduced in December.

Iata said total demand for air travel in November was down 47% compared to the same month in 2019, an improvement on the 48.9% contraction seen in October.

This was driven by improved demand for international travel, down 60.5% against 2019 compared to a 64.8% decline in October, which offset a slowdown in domestic travel driven by tighter restrictions within China.

European carriers’ November international traffic was 43.7% behind November 2019, a significant improvement on the 49.4%% decrease in October.

Walsh said: “The recovery in air traffic continued in November. Unfortunately, governments over-reacted to the emergence of the Omicron variant at the close of the month and resorted to the tried-and-failed methods of border closures, excessive testing of travellers and quarantine to slow the spread.

“Not surprisingly, international ticket sales made in December and early January fell sharply compared to 2019, suggesting a more difficult first quarter than had been expected.”

Walsh added: “If the experience of the last 22 months has shown anything, it is that there is little to no correlation between the introduction of travel restrictions and preventing transmission of the virus across borders. And these measures place a heavy burden on lives and livelihoods.

“If experience is the best teacher, let us hope that governments pay more attention as we begin the New Year.”

 

 

 

前述のIATAの事務総長の意見報道こちらは、おもっきりのポジショントーク(立場上の意見)ですが、航空会社の業界団体であるそのIATA(国際航空運送協会)が、遂に言い出しましたね、誤解を恐れずに、とても良い事だと思います、しっかりとした意見を云うことは

 

日本の旅行会社の意見(窮状)を代弁する業界団体のJATA(日本旅行業協会;主に海外旅行を扱う旅行者が会員)やANTA(全国旅行業協会;主に国内旅行を扱う旅行社が会員)とは大違いですね、しっかり業界団体のそのトップが困っている業界のことを政府に物申す、これじゃなくてはなりませんね

 

色々なスポーツ競技での圧倒的な力を持つ者に対して絶対王者と云う形容詞がありますが、組織でもそのこの形容詞を用います場合がありますが、メジャー航空会社が加入するその業界団体やメジャー航空会社からのお墨付きを受けて航空会社の航空券を代理販売出来る旅行代理店にIATA公認代理店と云うのがあります、(国際航空貨物を取り扱う貨物運送専従業者でも同じ様なIATA公認代理店があります)が旅行代理店ではこのIATA公認代理店を取得していることは、旅行会社の絶対王者です

 

小生もそのIATA公認代理店に勤務してましたが、その威光は海外旅行を扱う旅行社では絶大で、旅行会社間では30年も前ならそのIATA公認旅行代理店は尊敬に値しましたが

 

残念ながらLCCの台頭やIATA自身が航空会社への握力が無くなった事による同協会の存在意味自体の形骸化が云われ出しています、今では、極端な話、当社の様な雑魚旅行社でもIATA公認旅行代理店を取得しようと思えばそれは叶う業界団体となりましたので、その威光は色褪せてはいますが、業界団体の長としての今回のコメントは立派です

 

 

重ねて小生の妄想から

JATA新会長は云った

『過去22ヶ月の経験が何かを示しているとすれば、渡航制限とウイルスの感染防止との間に相関関係はほとんどない、たいそうな制限は人生や生活に大きな負担を強いるものであるとし、日本国政府に対し22ヶ月の経験から学ぶよう呼びかけた』(い

 

 

The following two tabs change content below.

村松社長

旅行産業界に身を置いてはや45年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来早くも28年目に入りました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

SNSで購読する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です