感染症法では、それに基づく入院勧告の可否は【患者】・【疑似症者】・【無症状病原体保有者】全て入院措置となる
医院(医師)は、以下の▼項目を都道府県知事(保健所設置市長・特別区長) 殿に感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律に基づいて都道府県の長に届出なければならない
▼氏名、年齢、性別、職業、住所、所在地、病名、症状、診断方法、初診・診断・推定感染年月日、感染原因、感染経路、感染地域、診断した医師の住所及び氏名、その他、(保護者の住所氏名)
発生届フォーム
入院費用は指定感染症だから、日本国が全額負担だ
これってどうなの!
なんで、海外からの日本への入国要件に【旅行保険】の要件がないのん、
遊びに来た外人がコロナで入院したら国民の税金で対処する事に
まぁ、診てもらわなかったら、新型コロナに罹っているとは判らないないからYOUは余程の体調不全でない限りクリニックへは行かないだろう
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 世界で最も高級なブランドとしての地位を失ったが、また取り戻すだろう - 2025年4月25日
- 平和が訪れるとは偽善の何ものでもなかった - 2025年4月24日
- 「海外旅行」も「国内旅行」もパックツアーでは行かないと言っても言い過ぎではない! - 2025年4月23日
- 不条理業界 - 2025年4月22日
- 鮎の海外遡上! - 2025年4月21日