かつて、ガイドさんに聴いたが『食用の犬だから問題ない』と、『隣の国は猫食べているでしょう』と『日本人もニワトリ以外の鳥も食べているでしょう』と、韓国では盛夏になる前に、元気をつける為に食べるとも聞きましたが、今では参鶏湯の方がポピュラーな元気づけのメニューですが、『日本でも夏の暑い時季には、うなぎ食べるでしょう』、『一緒ですよ』とガイドさんはニコニコしながら言いました、変に納得しましたが、ワンちゃんを飼っていた小生にはなんだか違和感がありましたが、それは韓国での文化なので仕方ないですね
「犬の食用禁止法」が国会常任委で可決 違反時は最大懲役3年
2023年1月8日
韓国国会の法制司法委員会は8日に開いた全体会議で、「犬の食用目的の飼育・食肉処理および流通などの終息に関する特別法」制定案を可決した。
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 2025年2月の墓標 - 2025年3月16日
- もはやスマホ無しでは航空便の利用は出来なくなる - 2025年3月15日
- 世界的な流れ加速!機内での予備電源での充電が禁止の流れ - 2025年3月14日
- 両論併記、ケツを出すvsちん⭕️出して放尿、どっちが重い罪なのか? - 2025年3月14日
- アメリカはん、ようお越し - 2025年3月14日