未だ『スチュワーデス』の呼び名を遣っていたんだ!素晴らしい!!小生は好きな呼び名です、キャピんアテンダントって何だか、無機質な感じで好ましくない言い方です私には
大阪ではスッチャデスって、ベテラン男子は云ってますが^^;
大韓航空、韓国初で「スチュワーデス」名称をなくす
大韓航空が創立以来、男女に区分して使用していた客室乗務員の名称を統合する。男女客室乗務員を「スチュワード」「スチュワーデス」に区分していた名称が約50年ぶりに消える。
2022年10月26日業界によると、大韓航空はインターンを含む5級以下の社員級客室乗務員の英文名であるスチュワード(steward、男性乗務員)とスチュワーデス(stewardess、女性乗務員)を「フライト・アテンダント」(flight attendant、FA)に統合することにし、社内に公示した。
新しい名称は来月1日から適用される。これまで大韓航空の新入乗務員は服装に「スチュワーデス(SS)」と「スチュワード(SD)」が表記された名札をつけた。その後、進級すると副事務長(AP)、事務長(PS)の名札をつけるが、この時は男女の区分がない。
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- パスポートの更新がスマホで可能に 2023年3月27日からオンライン申請がスタート! - 2023年3月26日
- にゃんとも可愛いもんです、猫が観光へ一役 - 2023年3月26日
- ブランド品を買うのは上流階級だけ、欧州では庶民の小娘は買わない - 2023年3月26日
- 更に追い討ちが - 2023年3月25日
- 本当に今年は『争議行為』が多い - 2023年3月25日