インフルエンザとRSVは子供が襲われる事になるから、厄介です
【新型コロナ】と【インフル】と【RSV】、「トリプルデミック」到来か
今秋は呼吸器系ウイルスが例年以上に猛威を振るい、感染状況は予測不可能なものとなりそうだ。米連邦保健当局は、通常よりも早い段階での感染拡大について警鐘を鳴らしている。
疾病対策センター(CDC)は4日、医療関係者に対し、患者にインフルエンザと新型コロナウイルスのワクチン接種を行うとともに、診断システムを指針として患者管理に努め、可能な限り早期に治療を施すよう勧告した。
新型コロナの新規感染者数と入院患者数は現在、一定水準で落ち着いている。だが、「オミクロン」の新たな変異型が複数出現している上、これからホリデーシーズンを迎えることで、感染はさらに拡大する恐れがある。また、ここ2年間にわたり、インフルエンザや呼吸器系合胞体ウイルス(RSV)などのウイルスは例年になく小規模、あるいは散発的な感染にとどまっていたが、今年はいつもより早い段階で感染者が急増している。
しかも、これらのウイルスは科学者が予想できないかたちで、相互作用する可能性が高い。
新型コロナのパンデミック(世界的大流行)では、ソーシャルディスタンス(対人距離)を守る、マスクを着用する、旅行を控えるなどの措置が、他の呼吸器系ウイルスの予防にも大きな効果を発揮した。だが、現在はこうした予防措置を講じる人が減っていることに加え、過去のシーズンと比べて病原体への暴露(ばくろ)が少ないため、呼吸器系ウイルスの感染が再び拡大しつつある。
すでに全米の小児科病院では、RSVをはじめとする呼吸器系ウイルスの感染症患者が増加しており、負担が重くなっている。
医師や保健当局者は、新型コロナ、インフルエンザ、RSVの感染拡大が同時にピークに達した場合、医療システムにさらなる圧力がかかる恐れがあると指摘する。
上記リンクが外れている場合は▶︎こちら

村松社長

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- ダイハードならぬダイバート - 2025年3月22日
- おいでやす、一見さんはお断りだす - 2025年3月22日
- 不可抗力一杯なのが旅行産業 - 2025年3月21日
- 君子危に近寄らず!もしほんの少しでも危険を感じたなら脱兎の如く、いや兎より先に逃げるべし - 2025年3月21日
- 中小規模旅行代理店に寄り添った営業をしてくれていた旅行社が去る - 2025年3月20日