しかし「出てくるわ出てくるわ」
大阪府、泉大津市、羽曳野市、東大阪市、松原市、
近畿日本ツーリストがワクチン事業で不正、 約2億8900万円、改ざん依頼
大阪府は、新型コロナのワクチン接種の相談窓口の業務などを委託した近畿日本ツーリストが人件費を偽り、過大に請求していた可能性があると発表しました。過大請求の額はおよそ4900万円にのぼるとみられ、府は返還を求めていくとしています。
大阪府によりますと、新型コロナのワクチン接種や高齢者施設で起きたクラスター対応の相談窓口の業務など、令和2年度から4年度に近畿日本ツーリストに委託した5つの事業について、会社側から人件費を過大に請求した可能性があると報告を受けたということです。
報告によりますと、過大請求の額は5つの事業で合わせておよそ4900万円にのぼるとみられています。
会社が今月12日、東大阪市からの委託業務でおよそ3億円を過大に請求していたと発表したことを受けて、府が会社側に確認したところ発覚したということです。
府では、会社に立ち入り調査を行い、勤務表や出勤簿などから実際に業務にあたった人員の状況を詳しく調べ、来月中にも結果を公表する方針です。
このほかにも、羽曳野市と泉大津市が委託した業務で合わせて1700万円余りの過大請求があると会社側から報告を受けたということで、府と2つの市では過大に請求された額の返還を求めていくとしています。
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 2023年5月の墓標 - 2023年5月29日
- もう戻りません、不安定な職場の上、ギャラが少ないので - 2023年5月28日
- 『JTB社過去最高益』は、国民の血税の割戻し金があったからこそです - 2023年5月27日
- 世界の為政者で最初に『新型コロナは風土病だ』と云った、あの御仁がきっと云うだろう『罹ってもOKラー』と - 2023年5月26日
- スッチーの噂になる一流の搭乗客とは?まさに日本人の振る舞いじゃないですか - 2023年5月26日