昨年の今ごろであれば大騒ぎとなり、即旅行取り止めとなる🔻ニュースですが、インド、ベトナムでちらほら新型コロナ再熱のニュースが出て来てます、錦の御旗のワクチン接種が行われ出して、日本では2発、3発、4発、5発とこの2年間経ちました、耐性とは怖いもので、心も耐性化してしまって恐れていた筈の感染症の怖さに慣れてしまった感です、
日本企業の労務担当者はどう判断するのか?出張命令は強制では無いので、どうする?『行って下さい』、「罹るかもしれないので行きたくないです」の会社の方針と出張者の心情との狭間で労務担当者は揺れているとか?!
🔻
ベトナムで新型コロナ、感染拡大が再燃、
ベトナム保健省が対策促す
2023/04/13 17:46 JST配信
4月に入ってから新型コロナウイルスの感染拡大が再燃していることを受け、保健省は12日、省・市の人民委員会宛てに緊急公電を送信し、予防対策を促した。
5日から11日までの7日間における全国の新規感染者数は639人、1日平均90人で、前週の3.8倍に急増した。
ベトナムでの在留邦人によく読まれている邦人向け情報誌「ベトジョー誌」から
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 考えらない事が起る - 2023年6月1日
- メイドイン中国の旅客機が中国東方航空社によって上海(虹橋空港)〜北京間を運航した - 2023年6月1日
- バックパッカーの旅行へのバイブル的存在だった、旅行ガイドブックだったんですがねぇ残念です - 2023年5月31日
- 少しだが未だ自由に使えるお金を持っているのはベテランだが、そのベテランが海外旅行へ行く意欲が無い - 2023年5月30日
- 2023年5月の墓標 - 2023年5月29日