運航停止のボーイング機、緊急点検指示で調整難航、再開見通せず
2024年1月8日午後 4:02
点検事項を巡りFAAとボーイングの見解が一致していない。このため航空各社はまだ点検の指示をまだ受け取っていないという。
米アラスカ航空のボーイング(BA.N)「737MAX9」が飛行中に側壁の一部が吹き飛んだことを受けた緊急点検の手続きがボーイングと当局の意見相違で遅れている。 もっと見る
米運輸安全委員会(NTSB)のホメンディ委員長は6日、原因を説明できる段階ではないと記者団に述べた。吹き飛んだ側壁は同機が緊急着陸したオレゴン州ポートランドの西部郊外に落下したとみられているがまだ見つかっておらず、NTSBは住民に捜索への協力を求めている。
米連邦航空局(FAA)は6日、アラスカ航空機と側壁資材が同じタイプの171機を運航停止とした。
対象機材を所有する航空会社は問題箇所を早急に点検し、必要な回収を行う必要がある。ボーイングは点検事項を取りまとめてFAAに提出し、承認を得なければならない。
FAAは6日、点検にかかる時間は4─8時間との見込みを示し、航空業界では早期の運航再開期待が広がった。
ところが関係筋によると、点検事項を巡りFAAとボーイングの見解が一致していない。このため航空各社はまだ点検の指示をまだ受け取っていないという。
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 世界で最も高級なブランドとしての地位を失ったが、また取り戻すだろう - 2025年4月25日
- 平和が訪れるとは偽善の何ものでもなかった - 2025年4月24日
- 「海外旅行」も「国内旅行」もパックツアーでは行かないと言っても言い過ぎではない! - 2025年4月23日
- 不条理業界 - 2025年4月22日
- 鮎の海外遡上! - 2025年4月21日