それがインドネシアの西ジャワ州の州都が【バンドン】、とても美しい街で、インドネシアの真夏でも、過ごしやすい高地なので、軽井沢と形容されています、
小生には日本の一矢で在った大東亜戦争で、欧米列強国のアジア・アフリカでの植民地政策から、その闘いは自主独立を目覚めさせた、その植民地国達が開催した『バンドン会議』が開かれた場所しての認識が強い場所です

2022年11月21日

米地質調査所(USGS)によると、インドネシア・ジャワ島西ジャワ州で2022年11月21日午後1時21分(日本時間同3時21分)ごろ、マグニチュード(M)5.6の地震があった。
国家災害対策庁などによると、少なくとも子ども40人を含む62人が死亡、700人が負傷した。在インドネシア日本大使館によると、日本人が被害を受けたとの情報はない。
インドネシア気象当局によると、津波の恐れはない。対策庁は25人ががれきの下敷きになっていると発表。2200超の家屋が損壊、避難者は5300人を超えるという。
揺れは首都ジャカルタでも感じられ、多くの人が建物から避難した。
甚大な被害です、亡くなられた皆様にはご冥福をお祈り致します、少しでも日常が取り戻して頂ける様に遠くから見守っております
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 世界で最も高級なブランドとしての地位を失ったが、また取り戻すだろう - 2025年4月25日
- 平和が訪れるとは偽善の何ものでもなかった - 2025年4月24日
- 「海外旅行」も「国内旅行」もパックツアーでは行かないと言っても言い過ぎではない! - 2025年4月23日
- 不条理業界 - 2025年4月22日
- 鮎の海外遡上! - 2025年4月21日