観光立国タイの首都バンコク、先行するリゾート地のプーケット島やサムイ島などに続いて、遂に昨日2021年11月1日からワクチン接種済み者に対して観光旅行への門戸を開いたが、
韓国、中国は関西からの旅行者が突出して多い国ですが、一向に門戸が開かれませんね、なんとかして例え訪門出来たとしても14日間の強制隔離が控えています
2021年10月29日、韓国・ニュースクエストによると、「ウィズコロナ」を控える韓国で新型コロナウイルスの感染者数が急増傾向
(中略)
この記事に、韓国のネットユーザーからは「感染者数を数えずに重症者を管理することがウィズコロナではないのか?」「ウィズコロナと言いながら、新規感染者を気にするのは矛盾している」「一日にどれだけ感染者が出ても、ワクチン接種で重症化を防げているなら問題ないのでは?感染者数より病床稼働率のほうが重要だよ」「(ウィズコロナ措置を)してもしなくても、『国が滅びる』と騒ぐ。どうすりゃいいのか(笑)メディアは政府が何かするたびに反対しないで、何か答えを提示したどうか」などの声が上がっている。
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 世界で最も高級なブランドとしての地位を失ったが、また取り戻すだろう - 2025年4月25日
- 平和が訪れるとは偽善の何ものでもなかった - 2025年4月24日
- 「海外旅行」も「国内旅行」もパックツアーでは行かないと言っても言い過ぎではない! - 2025年4月23日
- 不条理業界 - 2025年4月22日
- 鮎の海外遡上! - 2025年4月21日