確か,リーシェンロンシンガポール首相は2021年8月に云った,『もはや風土病だ』と,防疫管理再強化って,どうするんシンガポール
シンガポールのコロナ新規感染者、 2022年3月以来の高水準1万1500人超
シンガポール保健省がウェブサイトで発表した新型コロナウイルスの新規感染者は、ここ3カ月余りで最多となった。
28日に報告された新規感染者数は1万1504人。これは27日の5309人の2倍余りで、3月22日(1万3166人)以来の高水準となった。
オン保健相は29日の会議での講演で、シンガポールが新型コロナに関して「比較的安定した状況」にあるとしながらも、パンデミック(世界的大流行)は終息していないため警戒を緩めるべきではないと指摘。
国内の感染拡大はオミクロン株の亜種「BA.4」と「BA.5」が原因であり、新たな変異株によるさらなる感染の波を予想していると述べた。
シンガポール紙ストレーツ・タイムズが27日に伝えたところによれば、ウォン副首相は、政府としては規制を再び強化することなく「現在の波を乗り越えられる」と見込んでいるが、再強化の可能性は排除できないと述べた。
月刊【Hanada】 売り切れです
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 2025年2月の墓標 - 2025年3月16日
- もはやスマホ無しでは航空便の利用は出来なくなる - 2025年3月15日
- 世界的な流れ加速!機内での予備電源での充電が禁止の流れ - 2025年3月14日
- 両論併記、ケツを出すvsちん⭕️出して放尿、どっちが重い罪なのか? - 2025年3月14日
- アメリカはん、ようお越し - 2025年3月14日