『卓越した顧客サービス』って、なんだか変に勘繰ってしまいます、どんなん卓越したって、CAは性別が関係ないんでしょうか?!この記事にCAが女性なのか男性なのかは書いてませんが
ネトフリ社用機CA、最高年収5000万円にも
年収レンジ「6万~38万5000ドル」の求人案内が話題に
多くの大手IT企業が人員削減に乗り出す中、ネットフリックスの求人案内が先週、ネットを騒がせた。
同社のウェブサイトに掲載された募集要項によると、社用の超中型ジェットの客室乗務を担当する訓練を受けたCAを求めている。卓越した顧客サービス能力を持ち、安全訓練を受けていることが条件だ。
ネットフリックスによると、この仕事の年収レンジは経歴に応じて6万~38万5000ドル(約770万~4960万円)。ちなみに、2021年のCAの年間給与の中央値は約6万1000ドルだ(米労働統計局調べ)。
ネットフリックスはコメントの要請に応じなかった。
上記記事は米経済誌ウォール・ストリートジャーナル誌より
上記リンクが外れている場合→ここ
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 福島原発汚染水問題と査証免除措置との中国政府の二律背反の感情 - 2023年10月3日
- 日本だから上質のサービス提供が受けられると思ったら大間違い - 2023年10月1日
- また1社欧州の純国営航空会社が消えた - 2023年10月1日
- 明日、明後日は神戸元町へお出掛け下さい - 2023年9月30日
- 2023年10月23日(月)からより厳格化された取り扱い申請方法に・・・ - 2023年9月29日