関空からのタイ航空は常に満席状態です、それも高い運賃席からどんどん埋まっています
10年一昔前とよく云われますが・・
日本からタイへ観光旅行に行くのが当たり前だった10年前ですが、今では様変わりでタイから日本へ観光旅行に行くのが当たり前に、時代は変わるもんです^^;
有馬温泉では、タイ人の方が高級旅館に泊まっているですから、なんだか
データーから見る、タイ人の日本への観光旅行マインド(観光庁から)
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- ダイハードならぬダイバート - 2025年3月22日
- おいでやす、一見さんはお断りだす - 2025年3月22日
- 不可抗力一杯なのが旅行産業 - 2025年3月21日
- 君子危に近寄らず!もしほんの少しでも危険を感じたなら脱兎の如く、いや兎より先に逃げるべし - 2025年3月21日
- 中小規模旅行代理店に寄り添った営業をしてくれていた旅行社が去る - 2025年3月20日