タイで現在使用されている入出記録書は、2017年10月に変更されていますが、変更後のそれには、なんと年収を記入する項目が在るのですが「なんでー?」ですが、この記録書がどうやらコロナ禍で廃止になるかも!
タイ政府は2022年6月14日の閣議で、外国人がタイに出入国する際に記入する出入国カード「TM6」を、空路入国に限り、暫定的に不要とすることを原則承認した。
新型コロナウイルス感染症関連の書類審査で入国審査官の業務が増大しているため。「TM6」の印刷費の年間予算は4550万バーツで、経費削減にもつながるとしている。
内務省が関係機関と調整し、近日中に実施する。
中止後の状況をみて、「TM6」の再開もしくは廃止を決める方針。
タイ出入国カード、空路は不要に 空港混雑で暫定措置 | newsclip (出張・観光、観...
【タイ】タイ政府は14日の閣議で、外国人がタイに出入国する際に記入する出入国カード「TM6」を、空路入国に限り、暫定的に不要とすることを原則承認した。
newsclip
リンク
The following two tabs change content below.
村松社長
旅行産業界に身を置いてはや45年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来早くも28年目に入りました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。
最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- エアーバス社に、大きく後塵を拝したボーイング社 - 2025年1月16日
- 大丈夫か?!と業界通から訊いてはいましたが現実に、残念です - 2025年1月15日
- 電子タバコの持ち込みが禁止になるんでしょねぇ - 2025年1月15日
- 何処の国でも入国要件がデジタル化!今度はグアムです(2)日本語翻訳版が出てますね‼️ - 2025年1月14日
- 日本への敬意(リスペクト)を払わない奴は、とっと帰って頂きたい、二度と来ないで欲しい! - 2025年1月13日