メンタルがまだまだ行きたいと云う思いに駆り立てられませんね(悲
備忘録かわりに楽しい観光旅行に行っても良いものか?!と世界各国の今回の感染症の動向を書き留めていますが、一向に進展がありませんね、恢復したのかと思ったら、またぞろ涌いて来るかの様にまるでゾンビの如くに出て来ましたね、ドイツといい、オランダといい、デンマークといい、フランスといい、どうなっちゃんたんだい❗️
フランスもコロナ第5波突入、新規感染2日連続1万人超え
ベラン仏保健相は2021年11月10日、フランスが新型コロナウイルスの感染第5波の初期に入ったと述べた。
同相はTF1テレビで、「複数の近隣諸国がすでに第5波に突入している。フランスの状況は明らかに第5波の始まりとみられる」と語り、ウイルス拡散が加速していると付け加えた。
リンクに飛ばない場合は→こちらへ
欧州、
再び新型コロナ感染の震源に、世界の新規感染者の半数強
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 2024年は更に激動の年 - 2023年12月11日
- 既に実施上の戦禍は終わり、痛み分けの手打ちとなり、2024年2月19日(月)の復興会議上で復興支援事業への日本企業が請け負う事業へのお金の分配も相談される - 2023年12月11日
- 訪日外人は多いが、日本からの海外へ行く旅行者数は相変わらず少ない - 2023年12月11日
- 居合い抜きならぬ『居抜き』で外資営業 - 2023年12月10日
- 久々に聴いた【波】と云うフレーズを・・2023年今の事です(副題:線路は続くよ何処までも) - 2023年12月9日