日本国の帰国(入国)者の、渡航先国でのコロナ検査(帰国前72時間以内)の防疫管理上の要件が取っ払れます2022年9月7日(水)唐突の感ありですが、良い事ですが、それにはワクチン接種回数が3回以上となっています
厚労省発出情報2022年4月25日付の【諸外国における新型コロナワクチン追加接種の状況について】から
しかし、3回接種でも罹っている多くの人がいる、まだまだワクチンを接種した事による、今回の流行り病に罹らないのか?の疫学調査は為されていませんので、防疫管理を徹底的にするなら、近隣国の台湾・韓国・中国のやり方が至極合理的です
日本のマスゴミの報道ではワクチン接種は重症化を防ぐとの論点の摺り替えアナウンスも行われていますので、頭がくらくらします、
要は特効薬が在れば一番なのですが、古来、風邪に特効薬はないですから、無理です、いまだに処方されるのは、カロナールかロキソニン
毎度の日本のやり方は、なんでも中途半端で、対策なのか、もうダダ漏れさせてもええか、どっちやねんです
新型コロナウイルス感染症に係る世界の状況報告(WHO2022年7月20日)
Weekly Epidemiological Update on COVID-19-20 July 2022
新型コロナウイルス感染症に係る世界の状況報告(WHO2022年7月20日)
www.forth.go.jp
2 Pockets
世界各国のワクチン接種ペース、接種比率
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- ダイハードならぬダイバート - 2025年3月22日
- おいでやす、一見さんはお断りだす - 2025年3月22日
- 不可抗力一杯なのが旅行産業 - 2025年3月21日
- 君子危に近寄らず!もしほんの少しでも危険を感じたなら脱兎の如く、いや兎より先に逃げるべし - 2025年3月21日
- 中小規模旅行代理店に寄り添った営業をしてくれていた旅行社が去る - 2025年3月20日