▼以下の検疫要件は日本から中国へ渡航する際に必須なのですが、昨日、後輩M氏から中国から日本へ帰国する際にも、税関で要求されているとの情報を教えて貰いました、M君有難うございます
しかしながら具体的には、検査するのは自己である事から、日本からそれを検査するキットの持参した方が良いですね、ローカルルールかもしれませんが、備えあれば憂いなし、
2023年4月29日をもちまして、中国へ渡航する際、PCR検査の代わりに、出発時刻から48時間以内に抗原検査を実施することが可能になりました。今後、航空会社による検査報告書の確認はなくなります。渡航する際の準備をより円滑に進めるため、中国駐日本大使館は次の「中国への渡航者のための防疫対策ガイド」を更新しました。下記の項目を熟読し、渡航に影響が出ないように厳守してください。
中国への渡航者のための防疫対策ガイド
一、 現地での検査:出発前の48時間以内に抗原検査もしくはPCR検査を行っていただき、検査の結果が陰性であれば渡航可能です。
二、 税関への申告:陰性結果を取得した後、WeChatミニプログラム版「海関旅客指尖服務」、アプリ版「掌上海関」またはネット版 (https://htdecl.chinaport.gov.cn) のいずれかから、「中国税関出入国健康申告」を事前に行っていただく必要があります。
三、 航空会社は搭乗時に抗原検査結果およびPCR検査の陰性証明書の確認を行いません。
四、機内での防疫:航空会社の指示に従い、感染対策をしっかり行い、感染リスクに最大限の注意をしてください。
五、税関での検疫:目的地に到着後、中国税関の健康申告コードをもって、必要な税関手続を行ってください。健康申告および検疫所での通常検疫に異常のない方は、隔離措置なしで入国することができます。税関では一定の割合で抜き取り検査を実施します。税関は健康申告に異常がある、または発熱のある方は、税関の指示に従って疫学調査および健康検査に協力し、関連する感染症のサンプリング検査を受ける必要があります。
六、現地での防疫:中国に入国後、現地の防疫対策に厳守し、行動してください。
【10個セット】抗原検査キット変異株対応 オミクロンXBB BA.2 BA.5 対応 日本製 約10分 新型コロナウイルス 抗原検査スティック 唾液検査 領収書発行可能 研究用

村松社長

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 世界で最も高級なブランドとしての地位を失ったが、また取り戻すだろう - 2025年4月25日
- 平和が訪れるとは偽善の何ものでもなかった - 2025年4月24日
- 「海外旅行」も「国内旅行」もパックツアーでは行かないと言っても言い過ぎではない! - 2025年4月23日
- 不条理業界 - 2025年4月22日
- 鮎の海外遡上! - 2025年4月21日