重大な事故になる、成ってしまった事故が繰り返して起こっていますね!2024年1月2日の事故がまだ、脳裏に焼き付いていますが、何か事の本質が単純なケアレスミスでは無いのでは!と考えています、もっと大きな事故が起こらない事を祈るばかりです
ご安全に!
福岡空港で離陸中の飛行機にJAL機が接近 松山行きのジェイエア機が急ブレーキで欠航に
2024年5月13日
今月10日、福岡空港で日本航空の旅客機が停止線を越えて滑走路に近づいたため、離陸しようとしていた松山行きのジェイエア機が急ブレーキをかけるトラブルがあったことがわかりました。
国土交通省によりますと、今月10日の正午ごろ、福岡空港で誘導路を進んでいた日本航空機が管制官から滑走路手前の停止線で停まるよう指示を受けていたにも関わらずそのまま進み続け、停止線を大幅に越えたということです。
その後、管制官から停まるよう指示され、滑走路直前で停止しました。
当時、滑走路では、松山行きのジェイエア機が離陸のために走行していて、管制官の指示で急ブレーキをかけて止まりました。
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- シャワーブース設備を備えたコンビニが登場する日が近いかも?! - 2025年7月10日
- 機体は川崎重工業、エンジンは石川島播磨重工業 - 2025年7月9日
- エールフランス国営航空がスカンジナビア航空の株式の過半数を取得で実質の買収へ - 2025年7月8日
- 大阪の空にブルーインパルス参上 - 2025年7月7日
- かつては日本人へ海外旅行の魅力を伝えいたTV局が、今度はその逆に - 2025年7月6日