2023年9月下旬には、日本政府は中国への忖度から一般庶民への訪日ビザの箍は外しているだろう?!、逆もまた然りで、中国政府は日本人へ中国査証(ビザ)取得での渡航要件の箍は突破われているだろう?!(コロナ禍前はノービザ付与「15日間滞在」の特権が日本人は与えられていたが現在はビザの取得が必要)
ご存知中華文化圏は月の満ち欠けで、日々の生活はその暦での陰暦で行われています
中華文化の大切な祭事に『中秋節』が在ります、中国では独立後、中国共産党では、中華民族由来の大切な祭事を国定休日には加えてませんでした、それが端午節・清明節・中秋節です、祭日に加えたのは10数年前からと認識しています(間違っていたら御免なさい)、経済活動が活発になって来た国民への配慮と本来的な中華文化尊重への中華民族自決的な中国政府の考えだと考えます
中国本土の人たちの大型連休は、春節(陰暦正月)・労働節(労働者の日)・国慶節(建国記念日)ですが、
2023年の前述の陰暦の巡り合わせで、中秋節と国慶節が近いので合体連休に
『中秋節』+『国慶節』で8連休
今年は、中秋節と国慶節が「合体」して8連休という超大型連休となる・・・
具体的には、9月29日(金)から10月6日(金)までが8連休
中国共産党機関紙「人民日報」電子版『人民網邦文版』2023年5月10日付から
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 世界で最も高級なブランドとしての地位を失ったが、また取り戻すだろう - 2025年4月25日
- 平和が訪れるとは偽善の何ものでもなかった - 2025年4月24日
- 「海外旅行」も「国内旅行」もパックツアーでは行かないと言っても言い過ぎではない! - 2025年4月23日
- 不条理業界 - 2025年4月22日
- 鮎の海外遡上! - 2025年4月21日