大好きな関西空港、その国内線⇄国際線の垂直移動はとても便利で気に入っています、それに鉄とガラスを融合した外観も関空開港後世界の空港はその外観を手本にしています、設計者のイタリア人レンゾ・ピアノ氏には感謝です
しかしこれだけインバウンド者が訪れて今、もう空港動線はパンク状態です、そこで『保安安全検査へたどり着くまで長蛇の列で辟易します』と旅行者の方からよく伺いますが、
これは今のインバウンド者が戻った今に始まったわけなく、その状況はもう20数年前からで、空港管理者の動線運営が如何なもんでしょうか!ショッピングエリアばかりの造作が積極的ですね
以前から動線運営に疑問を呈して、空港協議会に空港の裏方(旧知のグランドハンドリング会社)さんを通じで改善をお願いしていましたが、コロナ禍が開けても改善していません
或る航空会社の営業責任者の方とコロナ禍前に、ご意見交換した折にその責任者の方は『うちはこの長蛇の列の動線を改善しない関空に憤慨しています、ファストレーンなる、保安検査だけをすり抜けてのサービスが有料で、うちはそのサービス提供を受ける為にお金をその運営業者に支払っているんですよ、長蛇の列を改善しない関空の動線運営なのになんでお金を払ってまで、関空の改善しない怠慢に付き合わないといけなんですかねぇ〜』と
同様に企業法人さんでも、お金を運営会社に支払って、しょぼいファストレーン(保安検査の列だけをすり抜けるサービス)なる便宜を受けています、なんだか空港運営に関して【主客転倒】の如くです
まさに主な客が、長蛇の列につまずいて転倒です
バンコクの慢性的に混雑していたドムアン空港から、開港した現在のスワナプーム空港では、お金を支払う価値の有るファストレーンサービスが存在しています、これならバンコクを訪れる旅行者はお金を払う事に納得されますね、流石アジアの観光立国です
上記リンクが外れている場合は➡︎ここ
URLも
https://www.klook.com/ja/activity/11690-suvarnabhumi-airport-immigration-fast-track-service-bangkok/

村松社長

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 戻って来ませんね - 2025年3月27日
- デジタル化極まれり「入国審査」と「税関」の一元審査(日本版) - 2025年3月26日
- まだ取り壊されていなかった! - 2025年3月25日
- ワンニャンのニャンの方は無理かぁ〜 - 2025年3月24日
- やはりパックツアーは駄目ですね - 2025年3月23日