新型コロナに罹った人の対応を、感染症法なるの国が作っている色々な感染症の諸対応を詳しく決めている法律で、コロナ患者への対応を緩和する肝を、今の枠組を【2類】から【5類】へダウングレードしたら!と云われ続けています
しかし、感染症法での5つの分類とは別枠での扱いにしていた
【新型コロナウイルス感染症は令和3年(2021年)2月13日施行の感染症法の改正により「指定感染症」から「新型インフルエンザ等感染症」へ変更されていました】
【コロナウイルス】と【インフルエンザウイルス】とは違うウイルスなのに!なんで新型インフルエンザ等感染症の中に区分入れして、あえて等にしたん、変に何か意図があるのか勘繰ります
しかし、対応の仕方には、変わりが有りません、直ぐに罹患が確認されれば届出が必要とか入院措置とか一番エグい感染症の【エボラ出血熱】と同じです
感染症法に基づく医師の届出のお願い
届出基準メニュー ※各項目をクリックすると、該当個所へ移動します。 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
全数報告対象 | 1類感染症 | 2類感染症 | 3類感染症 | 4類感染症 | 5類感染症の一部 | 新型インフルエンザ等感染症 |
定点報告対象 | 小児科定点 | インフルエンザ定点及び基幹定点 | 眼科定点 | 性感染症定点 | 基幹定点 | 疑似症定点 |
関係法令・通知 | ||||||
届出基準及び届出様式の一括ダウンロード |
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- パスポートの更新がスマホで可能に 2023年3月27日からオンライン申請がスタート! - 2023年3月26日
- にゃんとも可愛いもんです、猫が観光へ一役 - 2023年3月26日
- ブランド品を買うのは上流階級だけ、欧州では庶民の小娘は買わない - 2023年3月26日
- 更に追い討ちが - 2023年3月25日
- 本当に今年は『争議行為』が多い - 2023年3月25日