墜落したチベット航空は中国国際航空傘下の航空会社、今年3月の航空事故と云い、中国僻地での相次ぐ事故で変に*勘ぐります
中国旅客機が炎上、離陸断念後に 乗客乗員は全員脱出
中国南西部・重慶市の空港で2022年5月12日、チベット航空の旅客機が離陸を中止した後、炎上した。同社によると、乗客113人・乗員9人は全員脱出した。死者は出ず、負傷者も軽傷という。
中国では2022年3月に南部の広西チワン族自治区で中国東方航空の旅客機が墜落し、乗客乗員132人全員が死亡する事故が起きています
*勘繰る〓あれこれ気を回して悪い意味に考える事
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 中国渡航前の3回の検査要件不要に!2回に緩和されましたされました - 2022年7月2日
- 人手不足:質の高いサービスを期待しないで下さい、もう素晴らしい接客を提供してくれる人は戻って来ません - 2022年7月2日
- 大英帝国・著名経済誌の調査で《最も住みやすい都市》に【大阪】がランクインしている!確かに西成は住み易そうだ!! - 2022年7月2日
- タイ旅行前のベテランには、ややこしいデジタル入国許可登録が日本人へのそれも無くしました - 2022年7月1日
- 欺瞞『6000円』と『60ドル』の燃油サーチャージーの算定基準の変更 - 2022年7月1日